2018年01月30日
今までの和室は、使い勝手があまりよくないという面がありました。それに加えて、家具もタンスなど必要な物以外はおかないというのが一般的でしたが、最近は徐々に変わってきています。まずは、和の雰囲気を残しつつ便利に使えるグッズが多く出回っています。まずは、テーブルを置き座椅子を使うことでゆったりとした雰囲気にすることができます。い草でできたクッションやスツールもあり、快適に空間にすることができます。しかも、和の雰囲気を崩さないようにい草などの素材や色も選ぶことができます。そして、照明をシーリングライトにすることで、微妙な明るさ調節も可能になります。例えば、ゆったりとしたいときには少し暗めにして、読書などをしたいときには明るくと調整ができて便利です。洋風なシーリグンライト以外にもペンダントライトタイプでLEDになっているものもあり、同じように明るさを調整できて便利です。それに加えて、間接照明などを取り入れるという方法もあります。和紙で作られたスタンドランプがあり、ほのかに光るため雰囲気を味わうことができます。それ以外にもワンポイントとして、壁掛け時計を変えてみるというのも手です。いろいろな種類がありますが、針だけのものや形がオシャレなものが多くあります。そのため、好みに合わせて選んでみることが大切です。時計一つで大きくイメージを変えることができます。そして、影掛けフレームを使ってちょっとした絵を飾ることもポイントです。砂壁でも使える画鋲などもあり、多少の重さにも耐えられるようになっています。そして、小物を置いてみるというのも手です。ウサギの置物や花瓶もワンポイントとして有効的です。それに加えて、ちりめん細工やかごを置くだけでもインテリアを変えることができます。最近は、和の雰囲気と洋の雰囲気を融合させて楽しむ人も増えていて多様なインテリアを作り出しています。しかも、小物の場合は季節に応じて手軽に入れ替えられるため、いろいろと試してみることが大切です。